マナー・プロトコール検定3級
資格があれば、就職・転職・キャリアアップの強力な武器になります! プロトコールとは国際儀礼におけるマナーのこと。国際化の進んだ今、日本だけでなく世界に通用するマナーを身につけておけば、日常生活から社会生活まで、生涯にわたるあなたの財産となります。本講座は、日本におけるマナー文化研究の権威である、日本マナー・プロトコール協会が全面監修したテキストで、あらゆる場面で役に立つマナーがやさしく身につきます。マナー・プロトコール検定3級にも完全対応した内容で、就職・転職・キャリアアップの強力な武器となる資格取得にも挑戦できます。
マナー・プロトコール検定3級の無料資料請求はコチラ
日本マナー・プロトコール協会は、国際的に通用するマナーやプロトコールのデータベースづくりから、より正確なマナーを普及していくために、斯界第一人者を結集して設立された特定非営利活動法人(NPO)です。理事長は、室町時代から続く小笠原流礼法の宗家 小笠原敬承斎先生です。
スクール・通信講座の徹底比較!一括資料請求【無料】
